mirAl for Japan
AIの学びが、 未来への扉を開く。 mirAl for Japan は、 AI学習を通して 次世代のキャリア形成に寄与する事を目的とした、 AI学習推進プログラムです。
※パートナー企業のサポートによって運営しているため、受講者さまによる費用のご負担はありません
最先端技術を授業で 取り扱いたいが、 利用できる教材が見当たらない
AIについて学習したいが、 どのように始めればよいか 分からない
校務を効率化する手段を探しているが、 生成AIをどんな場面で使えるのか イメージできない
POINT
mirAI研修 5つのポイント
AIの基礎から、校務や授業での活用方法まで、各学校のニーズに応じた研修をご提供
5名以上から教員全体の研修まで、幅広い規模に対応可能
AI学習の指導案やスライドなど、授業に直結する素材を提供
CopilotやChatGPTなど具体的なツールを扱う例も学べる
AI学習の指導案やスライド など、授業に直結する素材を提供
Adobe FireflyやChatGPTなど具体的なツールを扱う例も学べる
文章生成AIやその他のデジタルツールを活用して、日々の作業を合理化
研修後も必要に応じてフォローアップ可能
パートナー企業のご支援により、先生方の研修費・交通費は一切負担なし
オンラインでの研修も対応可能
無償で複数回の研修実施も可能
AIの知識を深めるための教材も充実
まずはお気軽にご相談ください!
ACHIEVEMENTS
実績・メディア掲載情報
平均
90
※1
%超
300
校以上
※1:2025年3月時点実績
CONTACT
お問い合わせフォーム
お問い合わせ項目 必須
無償AI研修のお申し込み無償AI研修のご相談資料請求
お名前 必須
メールアドレス 必須
学校名または組織名 必須
ご希望日程
お問い合わせ目的に応じて、下記の日程で希望日を選択ください。
研修希望日:3週間後から
相談希望日:1週間後から
ご質問・ご要望(自由入力)
このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。
お知らせ
2025年4月25日(金)、大阪府立富田林支援学校
2025年3月24日(月)、神奈川県立平塚工科高等
2025年3月21日(金)、埼玉県立熊谷工業高等学
2025年3月12日(水)、大阪府立寝屋川支援学校
運営団体
認定NPO法人CLACK
〒532-0023 大阪府大阪市淀川区十三東4丁目1-5 よどがわベース2階
推進パートナー
日本マイクロソフト株式会社
支援パートナー
AirTrunk
©2025 認定NPO法人 CLACK All rights reserved.