コンテンツにスキップ
logo200
  • 教員向け教材
  • 高校生向け教材
  • よくある質問
  • お問合わせ
  • 教員向け教材
  • 高校生向け教材
  • よくある質問
  • お問合わせ

【2025.03.05】大阪府立わかば高校にて、校務での生成AI活用研修を行いました!

2025年3月5日(水)、大阪府立わかば高校にて生成AIの校務利用についての研修を実施させていただきました。

単位制であるわかば高校さまには、海外をルーツとする学生さまが多く在籍されており、
補足資料の作成や、翻訳などの授業準備に大変な苦労をされているとの事で、
今回は生成AIの導入研修に加えて
授業内容から補足資料をAIに作ってもらったり、
外国人視点からどのような質問が想定されるかなどの具体的なプロンプトの作り方も紹介させていただきました。

先生方からは
「初心者として受講したが、具体例なども取り入れて説明してくださり、理解しやすかった」
「生徒が使いこなしているChatgptについてよくわかった。同時に授業で課題を出す際に気を付けるべきことも学べた」
などといったご意見をいただきました。

ご参加いただいた先生方、ありがとうございました。

mirAI for Japanでは、各校の困りごとに沿った研修内容のご提案もさせていただいております。
相談からでもお気軽にお問い合わせください。

運営団体:認定NPO法人CLACK
〒532-0023 大阪府大阪市淀川区十三東4丁目1-5
よどがわベース2階

推進パートナー:日本マイクロソフト株式会社

支援パートナー:AirTrunk

MENU
  • 教員向け教材
  • 高校生向け教材
  • よくある質問
  • プライバシーポリシー
  • お問合わせ
  • 教員向け教材
  • 高校生向け教材
  • よくある質問
  • プライバシーポリシー
  • お問合わせ

©2024 認定NPO法人 CLACK All rights reserved.

お問合わせ