2025年2月5日(水)、大阪府立吹田東高等学校にて、生成AIの授業活用事例紹介と、校務活用について研修を行いました。
吹田東高校ではすでに AI を使って授業をしている先生方も多く、
研修では、プロンプトの工夫や適切な指示の出し方を中心に、
実際の教育現場で活用しやすい例を交えながら説明を行いました。
参加者の先生方からは、
「プロンプトの具体例が分かりやすく、授業での活用イメージが湧いた」
「志望理由書の添削にAIを活用することで負担を軽減できそう」
「ペルソナを設定することで精度が向上することを初めて知った」
「Excelなどとの連携が可能であることを知り、業務にも活かせると感じた」
といった声があり、4月からさらに積極的に導入したいという意見も多く聞かれました。
今後も、教育現場でのAI活用を支援し、より効果的な活用方法を提案していきます。
ご参加いただいた先生方、ありがとうございました。